× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
こんばんは、あきやです。 気づいたら新年明けました。早いものです。 皆様新年の抱負などは決めましたか? 私は禁煙をいつかしようと思っているのですが、今まで1ヶ月が限界でした。 子作りし始めたら禁煙しよう・・・みたいな感じでふわっと考えています。 WEB拍手をしばらく見ていなかったのですが、11月6日と12月22日にメッセージを頂いておりました。 ロイドさんにょたとワジロイに拍手を頂いていて嬉しかったです。ありがとうございます。 ワジロイが好きですと言ってくださったあなた、謝らなくても大丈夫です。 サーチさんにはランロイサイトで登録してるけれどこの日記を見ればもう何のサイトかなんて分かりません。 キモい主腐がたるんだ体でランディハァハァしながらぐだぐだやってる感じのサイトです。 とりあえずあの、更新してなくてすみません。 <言い訳タイム> なんかこう話って自分で分岐をいろいろ考えて一番萌えるシチュエーションに持っていこうと思うんですけど、洋服選びと同じであっちも可愛いけどこっちも可愛いしーみたいになるんですよ。 服なら全部買うって手もありますけど、お話は基本1本道になるのでどっちもーみたいなことが出来ないのであああああううううううううみたいになって地面にめりこみそうになることばかりです。 選択性にして好きなCPでどうぞみたいにしても良いんですけどね。 <ここまで> 新年の前に冬コミの話を。 当日はコスしてくださるというお二人をランロイに仕立てて私はひっそりレンで傍観者を決め込んでました。 コスしてくれたお二方本当にありがとうございました。もっとゆっくりコスしたかったっす。何かバタバタしちゃったね。 外は結構風ビュービューだったのでワジくんはあったかくなったらやろうやっぱり今日はレンで良かったと思いました。 写真はー?とか言われそうなんですけど自分のピンショ撮ってなかったんだよね。よくある。 ランロイのお二人はWEB掲載許可頂いてないので私一人でにまにまさせてもらってます。 去年のファルスペには全然レイヤーさんがいなかったのに今年は結構いらっしゃいましたね。 碧のワジくんにロイドさん、エリィさん、あとファルコムブースでエステルちゃんの後姿を目撃しました。 あとサークルの方々に色々声をかけていただいて嬉しかったです。 3人で一斉に拍手されたのは初めての経験でした。 さすがヒロイン投票1位だよレン。 んー、しかし着るたびに思うんですがレンちゃんの衣装は本当にひらひらでたまんないです。いかにもゲームの幼女って感じで。 あれをゴスロリやロリータと思われてる方もいるかもですがアレはただの白いドレスです。と思ってます。私はね。 各部位にロリ服的要素はあるけども取り入れてるだけって感じだし。 多分デザイン&製作byブルブランだと思うんだ。 だって何か似てない?あの二人の衣装似てない? さておき。 年明けということで何かランロイ的な姫始め的なものをと考えていたのですが やはり最初の頃のカーッと熱が上がってる状態でないと何も出来ないらしいです。 締め切りがあるわけでもないのでこのままではぐだぐだとただ日記を書くだけのサイトになってしまうといささか脅えているのですが、天啓を待とうと思います。 ネタがいつか振ってくると思ってる。 以前の日記に書いたのですが、ブルーローグという洋服のお店の福袋買いに走りました。 実家に帰省していたので元旦当日の朝っぱらから母に車を出してもらって並びました。 去年の冬コミの更衣室の着替え列に比べればへでもない感じでしたがそういう比較がある時点で何か誤っている気がしました。 開店10分前くらいに到着したら甘かったです。20mくらい列が出来てた。 昔こんなんじゃなかったのに!! まあ後悔しても仕方ないので並んで開場→お店まで。 3階がレディース物なのでそこの近くから皆さん走る走る。ヒールめっちゃ高いお姉さんもカッツンカッツン走ってたよ。 私が到着した時に入場して3分くらい経過してたと思うんですけど、1万円の福袋はもう無かったです。 仕方ないので5000円の福袋2個買って帰ってきました。 5000円の方も私が並んでる間に完売してました。すげえ。 本当にこのお店無くならないで欲しい。 公式サイトに載ってるこんな服あるよっていう写真が写メで撮ってない?これ?みたいな感じでですね、オンラインショッピングもまだ工事中でね、見切り発車感ハンパ無いんだよね。なくならないでねお願い。 そんで2日はセール開始。50%オフで可愛いワンピを買って帰って来れました。いかったいかった。 すっかりブルーローグにはまって散財してるのでそろそろ買うの控えようと思いますが。 3月頃になったら春物買いに行こうっと。 |
![]() |
こんばんは、あきやです。 寒いですね。エアコンは使わないで着る毛布で耐え忍んでます。 夏の暑さには強いですが冬の寒さにはめっぽう弱いです。 でもそれより電気代の請求書の方が怖いので電化製品は極力使いません。 現在進行形でPCを使っているので矛盾していると言われそうですがこいつの電力なんてエアコンから比べたらチンカスみたいなもんです。 とりあえずまあ、寒いです。 比較的温暖といわれる千葉も寒いんだよ。 さてさて。 碧でトゥービーコンティニューしてしまったがために多くのユーザーを歯噛みさせたF社さんがついに新作を発表しましたね。まだ全然何も分からないけど。 主人公変わるらしいですね。。 オリビエが碧で士官学校の何か理事?責任者?みたいなことを言っていたので次は軍の新米士官が主人公なんだろうなと予測。 舞台は帝国でほぼ確定している感じだったし。 とうとうさよなランディですね でも旦那にはどうせ次の作品で好きなキャラが出来てランディの事なんか忘れるよみたいなことを言われて女の恋愛って次が出来るとさくっと前の恋愛なんか忘れるみたいなそういうのを言い当てられて何も言い返せませんでした。 確かに終わった恋愛は追いかけないタイプです。 しかし、空、零、碧と一文字続きだったのに那由多ときましたね。仏教用語に入っちゃったよ。 なんかすごい風呂敷を広げまくって今までの伏線全て回収しますみたいな感じのタイトルになってるけど今度こそ軌跡シリーズ完結するんでしょうか。 カルバード、アルテリア、レミフェリア、オレド、ノーザンブリア、レマンなどなど舞台になってない地域はいくつもあるので続けようと思ったらいくらでも続けられそうですが、結局空からやってないとニヤリ気分が味わえないので軌跡シリーズの長期化は正直どうなんだろうなーって感じもしますが。 まあでもやるけどね。やるよ。だって待ち望んでた帝国だもん(多分) オリビエの活躍に期待大です。 蛇の話に決着がつくのかすっごい気になるんだけど、結局盟主ってアレだよね空の女神でしょって思ってるんだよね。 だってほらなんか今まで黒幕は必ず身近にいたし。 超身近で誰もが知ってる女神が黒幕じゃないかってちょっと思ってる。 んん、何はともあれ次回作期待大です。楽しみです。 |
![]() |
こんばんは、あきやです。 碧の白キーアと緑キーアの変貌がすさまじいなと思ってしまいます。 白も緑も好きなんですけど白キーアの方が可愛いねと思ってます。 いやなんかあの新しい絵師さん女の子とおっさんとレクターさんやたら上手いじゃない。 あ、オリビエも可愛かったけどね!頬染めててめちゃ気持ち悪くてgjだと思った。 それはさておき今日は服の話です。 ホントに日記です。 今日近所のパルコに行って普段立ち寄らないフロアに行ったら見たことないって言うか明らかにうちの地域にはあまり無いタイプの服を置いてる店があって吸い込まれた。 ロリータじゃないんだけどそれっぽい要素がある感じの、なんだろアクシーズファムともまた違うけどうーん。 あ、店はブルーローグって店でした。 クラシカルロリータっぽい要素があってねもうね可愛くて鼻息荒かったと思うよ私。 勢いに任せてコートとベストとブラウスとスカートと帽子買っちゃったよもう何してんの。 店入ってすぐにコート見てたら 店員さんに「ロリータさんですか?」って聞かれたんですが メガネで髪ぼさぼさでモッズコートにVネックのカットソーにジーパンでコンビニの袋提げてる私をどの辺でそう判断したんだろう。 「元、です・・・w」って言っておいた。 店員さん恐るべし。 ロリータブランドって大体なんかこう綿なんですよね。シフォンとか。あと別珍。 綿ワンピなんてシワがつきやすくて毎回洗うたびにアイロンをかけるのが大変だった。 フリルとかさ・・・ぺたんとしてると悲しいじゃない。 でもブルーローグは素材がレーヨンとかポリ多いんでその点はロリータとは違うね。気軽に着れて良い。 背中編み上げが多いところとかロリ要素は感じたけど。 買った服のサイズ見たらコート以外は全部FだったんだけどあれFで良いのかな・・・いやまあ良いのか。 普段上半身Sサイズ着てる人間には結構ゆるい。ウエストの余り具合を編み上げで調整する感じだった。 LとかLLの人にはありがたいブランドだと思うけどサイズ展開考えてくれないかなー。 あ、でもコートは割と優秀だと思います。 1万円強でウール50%ポリ50%でクラシカルロリの雰囲気を感じさせるデザインは結構頑張ってると思う。 丁度ロリータと普通っぽい感じの服の境目みたいな服がほしい人間にとってはありがたい。 ケープ付きコートも可愛かった・・んだけどちょっとぼってないかなーって感じだった。 ファーはフェイクでも良いけどもう少しボリューム出してくれないと買う気にならない。 だったら付けない方が良いんじゃねみたいなしょぼいファーはさすがになえるわ。 なんつーか多分ここの店員オタク率高いだろって感じで、V系っぽい音楽を流してましたね。 他の店とは一線を画していたよ。個人的にすごい好みだから撤退しないで欲しい。頼む。 でもそのうち消えそうで怖い。 新年の初売りはまったく興味なかったんですけどブルーローグのために行こうと思いました。 福袋買う。がんばる。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |