忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 08:25 】 |
WEB拍手返信

おはようございます、あきやです。

昨日はチェイスイベントをとうとう見てしまいました。
台詞を書き留めて、ランディの厨二発言に笑いつつやっぱ好きだなと思いました。

アンジェラアキさんの手紙を聞いてたら
ガイさんを亡くした時あたりのロイドを連想して
すごい胸が締め付けられました。
ランディ好きなのでついランディ側の事ばかり考えてしまうのですが
ロイドだって凄く辛かったよね。
ご両親を事故で亡くして、たった一人の肉親を亡くして
セシルさん家族や親戚がいるとはいえ天涯孤独のようなもの。
なのにあんなに真っ直ぐで高潔なのは天性のものだと思いました。

ロイドの両親がなくなった時期については書かれてなかったと思いますが
ガイさんはロイドが15の時に亡くなったんだっけ。
そうなると警察に入れるのが18からだとしてロイド6~8歳くらいで亡くなったくらいの計算なのかな。
ご両親の事故も不審点があったんじゃないかって勘ぐってしまいますね。
それでガイさんが警官を目指したとかね。

うーん、しかしロイドさんは書くのが難しいのですよね。
あんなに真っ直ぐに生きたためしがないし見たこともないし。
ランディの方がいっそ人間くさいと思う。
ロイドは稀有な存在だと思う。あれぞ二次元様。
そういう意味ではランロイって対極の存在だよね。
白と黒、光と影、鳩とカラスみたいな。
まあランディのイメージ的に黒って言うより赤だしカラスってゆーかサソリですけど。

とまあ中途半端にロイドを語ったところでWEB拍手返信です。
ありがとうございます^^



>凛さん

おはようございます~^^

感想いつもありがとうございます、えへへ嬉しいです^^
凛さんに見せた時は未完成だったので後から見直してうほおおこんな間違ったもん見せてた!!はんずかすううう!!!て思ったんですが・・・・w

アレキサンドライトは個人的に好きな石で^^持ってないけどwww
光によって色を変えるというので本当は蝋燭とか導力ランプの中で赤く光るランディの目を連想して思い切りエロで書こうと思ってたんですが蓋を開けたらほのぼのになってしまいましたw

秘密基地良いですよね~
子供の頃、木の上に秘密基地を作ってた事があって。
クラスメイトの男の子が落っこちて腕を折ったのも良い思い出ですwww

たぶん、ランロイの時のランディにとってガイさんて壁で
ガイさんみたくこいつを守れるのか、みたいな葛藤とかありそうで
だから、あの石が見張ってる気がする、のは、ランディ自身が自分を見張ってる
そんな感じで取って頂ければ。
まあ内容に書けよって感じですけどww

でもそうですね、兄の遺志や何やらはその石の中に存在していると思います。
実際に見張られてて悪夢にうなされるランディとか見てみたいですwww
ロイドには恥ずかしい台詞を言わせやすいんで恥ずかしい台詞好きとしてはやり易いところですw

リレーやってみますか?^^
ブログを一個借りてきてそこでこそこそ書くとか、いかがでしょ?
二人の世界なので更新速度とか気にしない方向で。
やっぱ一番は私生活、サイト更新はその次くらいだと思うので
遅くても構いませんよー^^
あの遺跡、ロマンですよねえ。
実は神奈川の江ノ島にも同じようなスポットがあって
http://enmusubida.com/spot/03kanto/kanagawa011.html
こちらなんですが参考までに。
行ってみると面白いかもしれませんよ^^

長文の感想になってしまいすみませんでした^^;
つい滾りに任せて書いたらあんなことにww
感想って頂くとつい泣きそうになりますよね~。
私も凛さんからいつも感想を頂いて、泣きそうな思いしてます。
頑張った分、報われるかって言うと文章ってそういうものでもないですが
書けば書いた分、脂が乗るのは間違いないと思ってるので
結果が素直にあの感想だったのだと思います。ふふ^^

返信もしっかり読ませて頂きました~。
凛さんの作品への思い入れが伝わってきて
ああやっぱり大切な我が子なんだな~と思いました。

ああいう思い入れとかを読むと作品の深みを良く知れて
だから私は語りなんかを読むのが大好きなんですよ^^
語り合うのも大好きですしv
また26日に語りましょうね^^
あ、そうそう、26日は風火さんもうちに来ますwww
詳しい事はまたメールしますね^^



PR
【2011/06/08 09:53 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
<<WEB拍手返信 | ホーム | WEB拍手返信>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]