どうでも良いんですけど
ランディのSクラ、ベルゼルガーの画面で笑っちゃうの私だけですか?
あのシャコンシャコーンって切るところはカッコ良いんですけど
最初の
うおおおおって突進していくのが(笑いの)ツボに入るんですよ。
シャーリィみたいに左右にぶん回して弾を撒き散らす感じでも良かったんじゃないかと思うんですけど、かぶるから突進になったんだろうか・・・それにしてもベルゼルガーは見てるといたたまれなくなります。
なんて言うんですか、ギャグとか言わないようなイケメンタレントが駄々すべりのダジャレを言っていたたまれない感じになって失笑を買ってるあの感じがするんですよ。
恥ずかしい恥ずかしいよランディ!!
でも何か必死に突進してるところが可愛い!
たまらない!でも恥ずかしい笑える!!みたいな。
いえ、あのまあ
私はランディが好きなのでそんないたたまれない感じの彼を見れてとても幸せです。
しかし旦那は別にベルゼルガーが笑えるとは言ってなかったので
勝手に悶えてるのは私だけかもしれません。
それよりアレですよね、パイプトンファー(STR350)ですよ!
1週目2章あたりで活用されてたであろうギヨーム親方に改造してもらったと思われるトンファーと威力が同等!すごいね!
そんな硬そうなパイプを一体どうやって取り外したんだ!
そうかキリングベアさんがやってくれたんだね!
だってシーツナックルSTR400だもの。
パイプより硬いシーツだもの。
拘置所のシーツにはUマテリアルでも編みこまれてるんですかね。
いくら自然から拾えると言っても素材を考え直した方が良いと思います。
それにしても今回の作品は零やってればOKですみたいなノリだったけど
結局空3部作やってないと何であんたら無駄に顔グラ?みたいな気分になりそうですね。
エステル、ヨシュア、レンは零でそれなりに関わったから良いとしても
ケビンとかリースとかましてや
姉さんってなに?みたいな置去り感が否めない気がします。
聖痕もワジくんとの絆イベントで少々触れられるけど空3rdやってないとやっぱり「?」な感じしそうです。
そうそう、ベルさんのSクラ、メリーメリーキャッスルが大好きです。
すごい可愛い!あのSクラのためにひたすら待機した私。
衣装が完全にアレな感じになってましたがドリルテールは今までのオフィススタイルより魔女っ子スタイルに似合ってる気がします。
ワジくんの騎士衣装もそうだけどベルの衣装の全身も早く見たいなー、わくわく。
あー、あとアリアンさんつおいですねー。
1週目したとき完全に負けイベントだと思ってたら違うんだね。
2週目で一回負けてもう一回挑んで何とか勝ちました。
物理完全防御絶対必要ですね。Sクラ喰らったら1週目IBCのシグムント戦みたいになりました。
私はマスターアーツで物理防御+幻の最大アーツ連発+バースト+Sクラで勝ちました。
ロイド、ランディ、ワジ、ノエルと言うあまり戦略的でないメンバーでいったので
ハードとかナイトメアでクリアするにはちょっときつい気がします。
ランディ、ロイド、ノエル、リーシャはアーツ要員としてはそこまで期待できないので連れてくならシールドのマスターアーツ係でどれか1人連れて行った方が無難な感じ。
その他はワジ、ティオ、エリィで行って仮面が割れたらゼロフィールド、バースト→アーツ連発、残った一人はシールドのマスターアーツ使用が良いんじゃないかと思う。
ブリリアントスープかエニグマキャンディがあればATS50%アップで良いと思います。
バーストオーブとCP回復出来る食べ物もあればより良いと思う。
2週目で実績が2/3くらい埋まったと思われるので3週目はナイトメアで行こうと思います。アリアンさんはまあ、うん、倒せたら倒します・・・。ラスボスより強い気がするよアリアンさん。
あ、まだ隠しボスやってないからわからないけど!
PR