× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おはようございます、あきやです。 バーニングレイジが見たいためにミレニアムに泊まって バーニングレイジを連発すると言うことをしています。 ミレニアム→バーニングレイジ→バーニングレイジ→ミレニアム 奴ら元気ですね・・・まあまだ18と21だもんね・・・とどこか遠い目をしてしまいます。 おそらくエリィたちとは別の部屋とってます。 記憶が正しければミレニアムに4人部屋は無かった気がするので 必然的にそういう割り振りになるよね! ランディ、ロイドの体すごく労わってるだろうなあという妄想。 大切に抱かれた分だけロイドはエロ可愛くなっていくよ^^ 監禁ネタが終わったので通常運行したいんですけど 何かあれ以来ランディが意地悪な台詞を吐くようになって 困ってます。 書いたものって血となり肉となっているんですね。 愛しい人を読み返したらずいぶんタッチが変わってる気がして あ~ああ~;;と思ってます。 初心に帰りたい。 じれったいすれ違い、寸止め、早くやっちゃえよお前ら!みたいなのが大好物なんですが。 にょたな話をしてるので続きに。 PR |
![]() |
TRANSFORMERS EVOが支援課っぽくて萌え萌えしてます。 もう濃緑の季節なんですね。 桜並木の道を歩いてたらそんな季節の移ろいを感じました。 夏が近いのね、と思って 夏は紫外線以外は大好きな季節なので少し嬉しくなりました。 ロイドとランディもふとした瞬間に季節の移ろいと 自分たちの歩んできた時間を感じて感慨にふけると良い。 あんなこともあったこんなこともあったなんてたまにはじじくさく話してると良い。 そして微笑む合うんです。 忙しい日々の中の束の間の休息が愛しい時間になると嬉しい。 |
![]() |
おはようございますあきやです。 今日は午後から病院なんですが時間を勘違いしていて 危うく早く出るところでした。 震災直後から思っていましたが持病持ちの方は 震災時大丈夫だったのだろうかと心配になります。 ランディのボットちゃんが可愛すぎます。 俺が風邪引くわけない!?俺だって人間だぞって・・・かわえええ。 そうだよね人間だもんね。 でも風邪は引かないと思いますが← 愛のウォークライ(ロイドを守るために戦闘で連発)でダウンすることはありそう。 (いくさ場では風邪なんか引いてらんないよね。自分の体がどこまで無理がきくのか分かってると思う) 実際戦場で病気になったりしたことはあるのかな。 あるとしたら個人的に精神疾患系だと思うんですけど。 危険な状況下や極限の状態だと人間の脳はドーパミンが大量に出るのですが それが行き過ぎることによって幻聴や幻覚などを引き起こします。 敵のいないところにそういう姿を見たり 死んだ仲間の声が聞こえたりってーのはありそう。 実際に幻覚を見たという話も伺ったですし。 それで今でも障害が残って精神薬飲んでたりしてね。 話それちゃいますが 精神疾患って心臓の辺りがどうにかなると思ってる方が多いですが 人間の心は脳に集約されているので立派な(?)脳の機能障害です。 現代人に頻発するうつなんかは本当に現代病だと思う。 何と言うかクロスベルとちょっとかぶるんですけど 現代って情報の流れが速すぎて 自分の時間軸と合わない人って本当に増えてると思います。 そのせいで様々な心身の不調をきたしてしまうというの、あると思う。 誰も彼もが流れに乗れるほど強くあれるわけではないし。 個人的ですが理屈では人間て理想の強さがあると思うんです。 でもその理想どおりにいかなくて悩んで病んでしまう と言うこともあると思う。 そういう時って大概無理してるんですよね。 自分らしくない状態になってると言うか。 だからたまには歩きを緩めたり回り道してみたり後戻りしたり 曲がりくねっても良いので人心地付ける場所を探すのが良いと思ってます。 何事もやりたくなければやらなくても良いと思うし。 逃げてるように見えてしまうかもしれないけど 無理をしないと言うことが大事。 周りはさほど気にしていないものですし。 てまあそんな話はネタとして話に書けば良いんでしょうが 私の胃に来るので、無理です。 話書いてるときってある程度キャラクターにシンクロするので しんどいシーンはおえっぷってなります。 私が重たい話かけないのも同じ理由。 同じくあまり書き込みの丁寧な重い話も読めません。 読みたいんだけど、胃に来るんだよ。キリキリ。 食わず嫌いというよりアレルギーです。 書いてて楽なのは下品なネタ(・・・) |
![]() |
ランロイで二人にはまってるシチュエーションて何だろうと考えると やはり戦闘で背中合わせが良いなあと感じる。 (今銭湯で背中合わせと打ち間違えて何それ美味しいと思ったのは秘密) 守るのでも守られるのでもなく対等。 戦いの中で培われる友情と言うのは燃えますね。 ホモ抜きにしてもそういうの好きです。 漢と書いておとこ的な。 WEB拍手返信です。いつもありがとうございます^^ |
![]() |
こんにちは、あきやです。 考えてみたらロイドってまだ18なんですよね。 何か当たり前みたいに大人扱いしてしまうけど 18って言ったら高校時代バイトしてたのが親にばれて 怒られてた年齢です。 エステルたちが16で社会に出てることと言い 15でねえやは嫁に行きお里の便りも絶え果てたレベル。 昔の人の感覚。 実際今になって思うけど 今の18なんて自分の身を自分で守れるほど強くないと思うので (全部が全部とは言わないけど) 学校や親が自分をいかに庇護していたのか分かる。 軌跡の世界ではある意味もう生まれた時から一個の人格として厳しく育てられてると言うのかなあ。 カシウスさんのあの放任主義と言うか エステルたちへの信頼ぶりは並みの親じゃないと思う。 でもあれはロイドやエステルたちが特殊なのもあるのかな。 何かしらみんな通常より苦労してる子が多いので それで精神年齢が上なのかね。 実際零の中で娘が仕事してるのを心配してる人もいましたし@GENTEN ヨシュア、レン、ティオ、シェラさんなんかのエピソードは ちょっと泣けてくる。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |