× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おはようございますあきやです。 今日は午後から病院なんですが時間を勘違いしていて 危うく早く出るところでした。 震災直後から思っていましたが持病持ちの方は 震災時大丈夫だったのだろうかと心配になります。 ランディのボットちゃんが可愛すぎます。 俺が風邪引くわけない!?俺だって人間だぞって・・・かわえええ。 そうだよね人間だもんね。 でも風邪は引かないと思いますが← 愛のウォークライ(ロイドを守るために戦闘で連発)でダウンすることはありそう。 (いくさ場では風邪なんか引いてらんないよね。自分の体がどこまで無理がきくのか分かってると思う) 実際戦場で病気になったりしたことはあるのかな。 あるとしたら個人的に精神疾患系だと思うんですけど。 危険な状況下や極限の状態だと人間の脳はドーパミンが大量に出るのですが それが行き過ぎることによって幻聴や幻覚などを引き起こします。 敵のいないところにそういう姿を見たり 死んだ仲間の声が聞こえたりってーのはありそう。 実際に幻覚を見たという話も伺ったですし。 それで今でも障害が残って精神薬飲んでたりしてね。 話それちゃいますが 精神疾患って心臓の辺りがどうにかなると思ってる方が多いですが 人間の心は脳に集約されているので立派な(?)脳の機能障害です。 現代人に頻発するうつなんかは本当に現代病だと思う。 何と言うかクロスベルとちょっとかぶるんですけど 現代って情報の流れが速すぎて 自分の時間軸と合わない人って本当に増えてると思います。 そのせいで様々な心身の不調をきたしてしまうというの、あると思う。 誰も彼もが流れに乗れるほど強くあれるわけではないし。 個人的ですが理屈では人間て理想の強さがあると思うんです。 でもその理想どおりにいかなくて悩んで病んでしまう と言うこともあると思う。 そういう時って大概無理してるんですよね。 自分らしくない状態になってると言うか。 だからたまには歩きを緩めたり回り道してみたり後戻りしたり 曲がりくねっても良いので人心地付ける場所を探すのが良いと思ってます。 何事もやりたくなければやらなくても良いと思うし。 逃げてるように見えてしまうかもしれないけど 無理をしないと言うことが大事。 周りはさほど気にしていないものですし。 てまあそんな話はネタとして話に書けば良いんでしょうが 私の胃に来るので、無理です。 話書いてるときってある程度キャラクターにシンクロするので しんどいシーンはおえっぷってなります。 私が重たい話かけないのも同じ理由。 同じくあまり書き込みの丁寧な重い話も読めません。 読みたいんだけど、胃に来るんだよ。キリキリ。 食わず嫌いというよりアレルギーです。 書いてて楽なのは下品なネタ(・・・) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |