× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おはようございます、あきやです。 昨日は結婚式の打ち合わせで久しぶりに人ごみごみの街中に出て ベビーカーや生足むき出しの若い子をたくさん見かけて 少子化嘘だろって思いました。 ウェディングドレスはもう決まっているのですが 冷やかしにドレスショップに入って色々見てみました。 やっぱり値段も結構関係してるよなー安かろう悪かろうかもなーと思いました。 ブランド物でオーダーのドレスに比べるとフィット感は違うし素材感も違うし 何よりパターンやデザインが違うなーと。 ウェディングドレスはトレーンの長さが長いほど正式なものらしくて 10万円台のドレスはやっぱり短いし 布の分量が少ないと言うか布の重厚感がないんですよね。 二次会なんかで着るには良いけど・・・と言う感じで。 もちろん会場の広さやシチュエーションを考えれば トレーンが短かかったり布が薄手の方がベストな場合もあるので 一概に長いから重厚だから良いとは言えないんですけど。 6万くらいでトレーンなしの 胸にたくさん花のついているエンパイアドレスなんかもあったので ガーデンウエディングとかだったらああいうのが可愛いなー 短めのマリアベールで花輪とか付いててさーなんて思いました。 ドレス先に決めてから会場決めすべきだったかなーと後からするから後悔みたいな気分にもなったり。 まあこの辺はその人のこだわりによるんでしょうけども。 でも姉のドレスは満足感があったので。 ここがこうだったらとかなくて文句が無かったので いっかなとおおむね満足。 レイヤーは衣装のことになると妄想が膨らみます よ。 しかし昨日は打ち合わせやら衣装見たりだとか あれもこれもやらなきゃなーとか考えて 疲れ果ててぐったりしていたので 日記書くのを諦めました。 睡眠大事です。 今日は病院の心理教育プログラムがあるので 熱中症に気をつけつつ行ってこようかと思います。 皆様も熱中症には気をつけて。 では前置き長くなってしまいましたがWEB拍手返信です。 ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |