忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 16:11 】 |
WEB拍手返信

お客さんが来ないと部屋を片付けない癖をどうにかしたい今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんにちはあきやです。

部屋を片付けていてですね
まあ色々あ、こんな服もあったっけとか
買ってもらって一回もまともに着てない服とか
とにかく部屋の布の分量が多くて困ってます。
誰か着てくれこの服たち・・・。一人じゃ着きれないよ・・・・なんでこんなに買ってるんだ・・・。
クロゼットにがすがす詰め込むだけの簡単な整理(にもなってない)方法しか知らない私に良い収納術を教えてください。

支援課の皆は部屋が綺麗ですごいよね。
特にランディの部屋なんかド派手そうですが
実際見たらどや俺の城みたいな感じだと思うんだ。
オレンジ基調ですごく目がちかちかしそうですが。

ところでランディはゲーム序盤女の子を連れ込んだりって事してなかったのかなー。
個人的にはしてると面白いなーと思うんですが。
ランロイ前提のランディ×見知らぬ女性というのが萌えます。はふん。
ランディの方もあてつけみたいな感じで女性と遊びまわったりしてると良いな。
でも自分の気持ちをなかなか自覚できなくて
ちょっともやもやしながら女性を抱いてるとかだといいなー。
抱いてる女性にロイドを重ねちゃったりね。
そんでハッとして何考えてるんだよ的な。

yuzawaya01.jpg
先日ユザワヤに布を見に行ったときあったコート。

ラニキカラーやんけ!ということで思わずぱちりしましたが、写真だとあまり似てる感じが伝わらない。
本物は良く似てたんですよ。







さてWEB拍手返信です。ありがとうございます^^



>雪花さん

こんにちは~^^メッセージありがとうございます!
先日はお世話になりました~。
私も生雪花さんにお会いできて嬉しかったです!
旦那も良い経験になったのではないかと思いますw
雪花さん肌ちょお綺麗!と思って何度か本気で触ろうとしてましたが自重しましたww
大分疲れていらしたのか途中眠り姫になってましたが大丈夫でしたか?w

監禁ネタ皆さん好きですね・・・・wwww
もちろんヤンディさん発動です。個人的にはストーカーのイメージで書いてますが
うーん難しいですねー。しかも旦那にあんなこと言われたので余計に。ひどいよねww

ランドルフさんは猟兵のアイドルだったと思うんです!
いえ、真面目に言うならナイのかなーと思うんですが
個人的な妄想としてはそうであったら嬉しいと言う感じで。
ロイランなんか書いたときには特にランディはビッチなイメージで行こう!というのがあったので猟兵時代にやられてるという妄想をフル活用しました。

きっと合意の上だったとは思うんですよね。
体の昂ぶりが収まらないのを見かねた猟兵その1(兄貴分)がこういう時はこれが一番だって教えたと言うか。
それでそのうちにほにゃららな関係に発展して
恋とかまで発展はしないけどそれに近いような。
そういう過去の男がいると思うんですよ。
そんでその過去の男が死んじゃったと同時に節操がなくなって
今日はこいつ、今日はあいつみたいな感じで色んな男と肌を重ねてると
私が嬉しいです。←
同時に複数名を相手にしたって事はないと思うんですが
私自身あまり節操がないので複数名×ランドルフさんでもバッチコイなんですけどフヒヒww
しかしまさか猟兵×子ランドルフさんで雪花さんが釣れるとは思いませんでしたがwww

人は見かけによらないって発言に大爆笑しました!!ww
いやいや雪花さんの仰るとおり、うちの旦那静かな人なんですよ。
家の中ではそれなりにはしゃぐんですけどね^^;

だからあまり面白いネタ提供とか出来なくてすみませんでした。
個人的に我が家に来ることでもあれば多分も少し喋ると思います。
よろしければ今度うちに遊びにいらしてくださいねw


PR
【2011/05/09 18:48 】 | 日常 | 有り難いご意見(0)
<<WEB拍手返信 | ホーム | WEB拍手返信>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]